ボカロPがアラカンで何が悪い! = 点五P公式

アラカン ボカロPの活動奮闘記!

#232 DTM修業 迷走からの脱出

8月に本命曲投稿して反応がイマイチだったことから、制作中断してDTM修業やり直しに入った。

当初は1~2カ月、と思ってたんだが、途中で迷走 し、一時はどうなることかと...

なんとか踏みとどまって 年明けには音源出せるんじゃないか という状況まで持って来れた。

今日は 簡単に中間報告 を。

 

8月に方向性を見直し、9月に情報収集、新音源・エフェクトの導入、10月初めには骨格が出来上がるところまで来たんだが、10月初めに読んだ本に、 それまでの修行を否定するような数々の情報があるのを発見... 方針の再修正が必要な事態に...

加えて、音色の選定が品質に与える影響がかなり大きいことが分かったんで、新旧の音源を再点検し選びなおしてたら それだけで半月以上かかってしまったw

本当にベストな音色はあるのか... 時間ばかりかかって答えがいつ出るのかわからない... 不安な毎日...

なんか Cubase開けるのが苦痛になり始めて酒の量も増え、 と悪い方向に行きかけてしまっていた。

11月中旬になんとかこれらの整理がついて、やっとアレンジ/MIX修業に戻って来れた ところ。 ようやく半分終わった 感じか。 あとは音作りに集中できるところまでキタ。

 

しかし 「独学」ってカッコよく聞こえるけどコワい! ってつくづく思った。

ネット上でいろいろな人が言ってることをつなぎ合わせて吸収したつもりだったが、 それでは タダのつぎはぎ で、自分のポリシーに合っているとも限らないということだろう。

ちゃんとした本を通して読んでみたことで、再整理できた。 一貫性のある勉強をすることがかえって早道 になるんだと痛感した。

理想を言えば、DTMスクールみたいなところでプロ講師からアドバイスをもらうのが一番 いいんだろうけど、そこまでのお金と労力は...

まあ、今は納期のあるプロジェクトには参加してないし、アマチュア活動なんだから納得いくまで時間をかけられる。

この機会に全部膿を出した ことは良かったんだろう。

 

で、どういう本を読んで、どういう音源、エフェクトを入れて、どういう音作りをしているのか、についてはネタバレになってしまうので、年明けに音源ができてから にします。

それまでのお楽しみに。

この後調教作業をやってVocalを確定させた後、アレンジ仕上げに戻る。

調教は調教で、またやり方を見なおすつもりなんでいつになることか...

------------------------------------------------------------------------------------

ご感想、アドバイスなどありましたら、TwitterFacebookページでコメントください。

Twitterアカウント: 20.5世紀P=点五Pって呼んで!

Facebook Page: 20.5世紀p

今まで投稿した曲: ニコニコ動画 マイリスト YuoTube Channel

↓ランキングに参加してますのでおもしろかったらクリックしてください!


音楽(VOCALOID) ブログランキングへ

↑ボカロ関係のBlogリンクがありますんで、是非ごらんください。